2025年1月
お正月あそび






新年あけましておめでとうございます!
お正月にちなんだあそびで、こままわし、おてだま、はごいた、ふくわらい、書初めをしました。おてだまはわらべうたをうたいながら楽しんだり、書初めは、一人ひとり個性あふれる今年の目標を文字で表現していました。日本特有の伝統的なあそびも大事にしていきたいと思います。
小学生の職場体験







小学校2年生のお姉さんとお兄さんが職場体験で保育園にあそびにきてくれました。
3,4,5歳児クラスには折り紙や絵本の読み聞かせ、クイズ大会など、いろいろなあそびを考えて準備してくれており、子どもたちも喜んであそんでいました。小学校の子どもたちははじめは緊張している様子でしたが、だんだんと慣れてきて最後は皆笑顔になっていました。
0,1,2歳児のお部屋でもあそんでくれており、優しく話しかけたり、絵本を読んであげたりしてくれていました。このような小学校との連携もより深めていきたいです。
5歳児 小学校交流



5歳児クラスは、小学校交流で、区立の山中小学校へいきました。アリーナでハンカチ落としを楽しんだり、小学校探検をさせていただきました。小学校1年生のお兄さんお姉さんに手を引かれ、嬉しそうな表情をしていたのが印象的でした。
もうすぐ1年生になる期待もさらに膨らんだと思います。